≪プロフィール≫
指導員:野村友美
セラピストとして現場に立ちながら、その経験を生かし、効果の出るセルフメンテナンスの研究・普及に務め、現在、「経絡ヨガセラピー」の指導にあたる。
保有する資格や多くの知識を活かしながら、クライアントの立場に立った指導が好評を得ている。
(資格、知識)
・骨格調整技能
・額関節調整技術
・ウォーキング姿勢矯正
・中医耳つぼ
・心理学
・英国式リフレクソロジー
・中国式リフレクソロジー
・アロマセラピー
・フーレセラピー
・ヘッドセラピー
・リンパマッサージ
・ヨガ
■ご挨拶:
お客様のお悩みをたくさんお聞きして施術させていただいた経験のなかで、なんとか役に立ちたいと思い、数多くの勉強を重ねてきました。そこで、多くのお客様のお身体を拝見するうちに気付いたことがあります。
施術の結果がすぐに出るお客様と調整に時間が掛かるお客様との違いは、「体の硬さ」に比例するということです。硬いと気持ちも堅くなってしまいますし、その逆もしかり。そこで、お客様の体の柔軟性を取り戻すために研究したのが経絡ヨガセラピーです。
実は何を隠そう、私も和式のトイレに座るポーズができなかったほど体が硬かったのです。そんな私も経絡ヨガセラピーを始めて、今では、蓮華座の座禅ポーズができるまでになったのですから、体の硬さを心配されている皆さんも大丈夫です!
セラピストの立場だけではなく、一人の女性として悩んだ自分の経験も活かしながら、やさしく効果的なセルフメンテナンス法をお伝えします。
©2014 ≪自由が丘のヨガなら【経絡ヨガセラピー】|満足度No.1≫.All Rights Reserved.